



本人曰く「娥みたいになりました~(笑)」。
そこで「娥にどんな印象をお持ちですか?」と尋ねると、
「しぶとい」とのこと。
「ということは、粘り強い自分になりたいということなんでしょうね」
というと本人も納得
:::::
一方Yさんの蝶はシックで落ち着いた印象。

本人曰く、塗り始めの青色に違和感を感じ途中で色を変えたとのこと。
彼女にとって青は「勇気」の色。
「勇気はもう今の自分には必要ではなくなったのかも」
という心の変化に気づかれたようでした
見ていたTさん曰く「Yさんの蝶は宝石みたい」。
確かに!
これからのYさんは宝石のように自分を磨きながらキラキラと羽ばたいていくんでしょうね。
::::
Tさんからは
「とてもゆったりとした時間を過ごせました。
それぞれの感想を述べ合うのが楽しかったです。
私の蝶「蛾のようだ」と思いましたが、「エネルギッシュ」「生命力」と言われて嬉しかったです。
楽しい時間を有難うございました。」
Yさんからは
「最初は青い蝶にしたかったのに、違和感を感じてどんどん変化していったのが面白かったです。
グループワークだと、他の方の蝶を見ることも出来るし、イメージや感想も聞けたりしてとっても楽しかったです。
自分で読み解いて、言葉でアウトプットすることで、頭の整理もできました。」
とのご感想をいただきました♪
「蝶のワーク、私もやってみたい!」という方、こちらからお問合せくださいね♪
【こころパレット®︎蝶のワーク】
・時間:1時間30分~2時間
・料金:3000円
・準備物:24色以上の色えんぴつ
オンラインでも可能です。
コメントをお書きください